限界集落ってどこ?最期まで暮らすとは中武千草 ハートネットTV




こんにちは。

今日は宮崎県木城町中之又で

介護施設「介護ホームかぐら宿」を開設設している。

中武千草さんのお話です。

宮崎県木城町中之又はどんなところ

宮崎県の山奥の奥の集落で、

住民は50人あまりです。

調べていたら 所さんのこんなところに一軒家のページに

中武千草さんのお名前がでてきて

えーこんな 僻地なの?と驚きました。

そんなところで介護施設?

高齢者がなんと7割をこえているそうで

空き家を改造し介護施設を営まれている

中谷千草さん63歳。

この地区では、まだまだ若手だそうです。

建物は空き家を改装し、食材は住民のお裾分け。

職員は利用者の娘さんやお嫁さんだそうですよ

わきあいあいと していて いいですね。

介護施設を作った理由

平成16年、母親の看病を機に介護士の資格を取った千草さん。当初は町の介護施設で働いていたが、幼い頃から面倒を見てくれていた地元・中之又の高齢者が、故郷から遠く離れた介護施設を終のすみかとせざるを得ない状況に疑問を覚えていた。「生まれ育ったふるさとで、家族や知人に囲まれながら余生を過ごさせてあげたい」。その思いは日に日に強くなり、多くの人の協力を得て2011年12月、「かぐら宿」はオープンした。

元来、生まれ育った土地で家族に看取られ静かに最期を迎えることが当たり前だったその時がくるまで利用者が幸せに暮らせるようにサポートしたい」と千草さんは言う

2006年に義母を中之又で看取れなかったことが

一番おおきな理由だそうです。

地域のひとに自分と同じ寂しいおもいをさせたくなかったそうです。

共感した知人の資金協力があり 11年に開業しました。

宮崎市から 山村留学を実現

1995年頃 小学校へ通うのはご自分の子供さん

2人だけだったそうですよ

なんとさみしいですね

それで中武さん

宮崎市から3人の留学生を自宅で預から

れたそうですよ。

なんと すごい 肝っ玉母さんですね。

その後は 地域の協力などで

山村留学が13年続き230人学んだそうです。

よかったですね。

その山村留学の子供たちが

その後中武さんや

中武さんのご主人の想いを知って

卒業してもこの中之又に

ずーと協力してくれることになります。

中武千草さんのご主人

中武千草さんのご主人は大工さんですが

中之又神社の宮司さんでもあります。

そして 町に住む息子さんは

神職の資格をもっており

宮司職を継がれるとか。

そして年に一回行われる

中之又神楽で舞い踊られます。

中之又神楽とは

中之又神楽

更新日: 2018年7月12日
ここから本文
 中之又神楽

第6番大社舞(H29年12月9日撮影)

種 別: 無形民俗文化財
指 定: 昭和54年4月1日
所在地: 児湯郡木城町大字中之又字中野
概  要: 毎年12月初めの土日に奉納されるこの神楽は、旧来の修験的要素を除々に払拭しつつ、現代まで幾変遷が見られるが、混乱しているものもある。明治初年の神仏分離によるものであろう。
構成としては、33番までの演目で、序・破・急の呼吸を基本にしている。
平成29年3月3日に「米良山の神楽」として国の記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財の選択を受けた。

出典:

http://www.town.kijo.lg.jp/kyoiku/

kijobunkazai/nakanomatakagura.html

・・・星と星とが 讃嘆しあうように・・・

■ nakanomata_003.jpg中之又神楽へ向かう道 / 帰りのには星で目印。

かつて、武者小路実篤は、ここ中之又地区から車で30分位の木城町石内内に「新しき村」を築きました。
道案内に付けられた、道沿いの多くの星☆は、以下の武者小路実篤の詩からなの知れませんね。

 君も美しい 僕も美しい
僕も美しい 君も美しい
美しいものだらけの世界
山と山とが  讃嘆しあうように
星と星とが  讃嘆しあうように
人間と人間が 讃嘆しあいたいものだ

今日もお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク